入居者にあった良い老人ホームの選び方
老人ホームと一言でいっても、いくつか種類があります。
・サービス付き高齢者向け住宅
・住宅型有料老人ホーム
・介護付き有料老人ホーム
・グループホーム
各施設の特徴をふまえて、どの施設が入居者にあうのか、考えていきましょう。
施設の種類と特徴
①サービス付き高齢者向け住宅
安否確認や生活の相談をしながら、自宅と変わらない生活を送ることができます。
居室にはキッチンもあり自炊も可能、バリアフリーなので安心して過ごせます。
また、一般型と介護型があります。
〈一般型〉
自立支援型ともいい、サービス付き高齢者向け住宅の多くは一般型です。
入居は自立したい方、要支援の方が対象。
介護費用は利用した分を支払う形です。
〈介護型〉
入居の条件やサービス、費用は介護付き有料老人ホームとほぼ同じです。
入居の対象は要介護度が重い方で、介護型の施設は少ないです。
②住宅型有料老人ホーム
必要なサービスを選んで利用することができます。
住宅型では、利用した分の費用のみ支払います。
また、要介護度が軽度の方は、利用した分のみを支払う住宅型がおすすめです。
③介護付き有料老人ホーム
介護サービスを24時間受けられます。
介護費用は毎月定額で、追加で発生する可能性が低いため、支払い額の計算がしやすいです。
また、要介護が重い方の場合、費用が高額になってしまうのではないか…と心配になってしまうかもしれません。
ですが、介護付きであれば費用は一定のため、金銭面でも負担が少ないです。
居室は個室、医療機関との連携もしっかりしているため、安心して過ごせます。
④グループホーム
認知症の診断を受けている方のみが入居できます。
入居できる人数が他の施設よりも少ないですが、手厚いケアを受けられるというのも1つの特徴です。
また、費用の面では比較的安価です。
他の入居者と共同生活を送り、できる範囲で家事など取り組みながら、認知症の進行を遅らせる目的があります。
目的にあった施設選び
自宅と変わらない生活を送りたい
→サービス付き高齢者向け住宅
日常生活の一部で介護が必要な方
→住宅型有料老人ホーム
医療ケアが必要な方
→介護付き有料老人ホーム
認知症のケアが必要な方
→グループホーム
多くの施設があるため、どの施設が良いのか悩みますよね。
まずは、入居者の身体の状況や理想の生活にあった施設の種類を選び、施設の情報や見学を行います。
施設によっては、退去や転院を検討しなけれはいけなくなり、入居者がストレスに感じてしまう場合もあります。
将来のことも視野にいれ、一番ベストな施設を選んでいきましょう。