ほっとふる介護

訪問看護のオンライン資格確認とオンライン請求

【令和6年6月】訪問看護のオンライン資格確認とオンライン請求

令和6年から訪問看護事業所のオンライン資格確認、請求が開始されます。
これにより、訪問看護のサービスを受ける場合、どのように変わるのでしょうか?

オンライン資格確認とは?

厚生労働省によると、以下のように説明されています。
⚫ 利用者自身の直近の資格情報や、本人の同意に基づき診療/薬剤情報・特定健診等情報を閲覧することが可能となり、
業務効率化や質の高い医療の提供が実現。
⚫ 訪問看護等におけるオンライン資格確認(居宅同意取得型)の仕組みを活用することで、
継続的に訪問看護が行われている間、2回目以降の訪問においては、
訪問看護ステーション側で再照会をして資格情報の照会・取得が可能となる機能により効率的な資格確認が可能になるほか、
初回時の同意に基づき、薬剤情報等の取得が可能。
⚫ 今後、オンライン資格確認等システムについては、医療DXの推進の中で、
生活保護の医療扶助や難病医療の公費負担医療及び地方単独医療費助成への対応拡大が期待。

つまり、オンライン資格確認とは、医療機関等で、利用者の資格情報(保険証や自己負担限度額など)を、
マイナンバーカードを用いて「オンライン資格確認システム」という専用のシステムで確認できるようになるということです。
患者の資格情報をすぐに確認できることから、事務手続きの軽減などが期待できるとされています。

訪問看護のオンライン資格確認とは

厚生労働省によると、以下のように説明されています。
⚫ オンライン請求とは、電子的に作成したレセプトデータを、セキュリティが確保されたネットワーク回線により、
オンラインで審査支払機関に送付することです。
⚫ 全国の訪問看護ステーションにおけるレセプト請求事務や、
審査支払機関・保険者等におけるレセプト処理事務の効率化が図られます。
⚫ より質の高い医療・看護の実現に向けた、レセプト情報の利活用(介護保険分野と合わせた訪問看護全体のデータ分析、
地域医療や在宅医療の実態把握等)の推進につながります。
これまでのレセプト作業を効率化することができ、訪問看護事業所の作業軽減が期待されます。

オンライン資格確認とオンライン請求が導入されたことによる訪問看護サービス

オンライン資格確認とオンライン請求が導入されたことにより、
訪問看護のサービス自体が大きく変わることにはなりませんが、マイナンバーカードを用いて過去の薬剤情報等の提供が可能になるなど、
連携がスムーズになるなどの効果は期待できそうです。
マイナンバーカードを何度も提出することに危機感を覚えるかもしれませんが、提出は初回訪問の1回のみとなります